
きょんとプラモを作ろう会?(うろ覚え

無事、一機のMSを組み立てるミッションを果たすことができましたv
ご来場頂きました皆様、あたたかい時間をありがとうございました

きょんプラ第一章。
まずはHGを組み立ててみよう☆の巻。でした


ポケットの中の戦争が大好きなのでハイゴッグさんに決めましたv

ツイッターにあげた写真です。
お分かりいただけるだろうか。
軽くハイゴッグさんを意識した衣装に。
もちろん、めっちゃ意識して選びました。
私、心底楽しんでおりました


実際始めてみると説明書は全然理解できないしw
まずニッパーの使い方からわからないし。
4時間でどこまで出来るか不安でしたが、
ROBO太店長はじめ皆様のおかげで
組み立て、スミ入れ、つや消しまで初挑戦することができました


その後、打ち上げ中にウェザリングにチャレンジ←

た、楽しい


どんどん渋くなっていくハイゴッグさんなのでした。
皆さんと同じ机でご飯を食べながら
色んなお話ができて、
私にとっても貴重な経験となりましたv
二部まで残って下さった皆さん、本当にありがとうございました!


どこもかしこも可愛いw
完全なる親バカですね。
もはや子供ですね。
自分で作った分すごく愛しいです

次回は早速MGに挑戦してしまいます。
無謀!笑
でも!
シンマツナガのザクをなんとか組み立てたいのです

一回では難しいので、数回にわけてきょんプラ会を開催予定です

まったりアットホームなイベントですので、お気軽にご参加いただけたら嬉しいですv
ぜひ皆様のお力を貸してください

きょうこ

コメント
コメント一覧
初めてとは思えない渋さ…。
まさにポケットの中の戦争(笑)